HOME > よしあき農業のこだわり > 農法
お電話でのお問い合せ
FAXでのご注文はこちらからPDFをダウンロードしてください
メディア掲載、取材についてはこちら


子が親の背中を見て育つように、作物はそれを育てる農家を見て育ちます。心をこめればこめるほど、作物は素直に大きく育ちます。減農薬・有機肥料栽培、そして何よりも、手間ひまを惜しまず土と作物と向き合うよしあき農業の農法をご覧ください。
お米

よしあき農業では、土の力を最大限に引き出す米作りを行っています。ゆっくりと大地に浸透し、作物へと吸収されていく肥料は、植物にとっての生命線である根を大きく広げてくれます。その結果、土壌に含まれる自然の栄養分がたっぷりと作物へと運ばれ、おいしい米を育ててくれます。減農薬栽培であるがゆえに雑草や害虫対策にはひときわ手間がかかりますが、草刈りや水の管理を怠らず、注意深く稲の生育を見守っています。

お米

黒大豆の栽培は雑草や害虫との戦いでもあります。この作業は、基本的には手作業です。また、農薬の使用時期や使用料は厳しく管理されており、基準を満たしたものだけが「丹波篠山黒大豆」を名乗ることができます。肥料は既製品に米ぬかなどをブレンドしたオリジナルのものを用いており、それがよしあき農業産黒大豆に特有の甘みを引き出してくれています。黒大豆の栽培では、苗を植えて育てる畝(うね)作りも重要なポイントです。よしあき農業では日当たりと水はけが良い場所を選んで栽培を行い、さらに排水を良くするために、高い畝を作っています。また、根の張りを良くするために畝に土を集める「土寄せ」をていねいに行うことで、高品質な黒大豆を栽培しています。

お米

黒大豆の若莢(わかさや)の中で、しっかりと実が成熟した限られた時期にだけ味わうことのできる黒枝豆。近年、大切な方への贈り物としても人気が高まっています。栽培は黒大豆と同様に、雑草と害虫をこまめに除去しながら、そして水はけに細心の注意を払いながら行います。丹波篠山黒大豆の大きな特徴は、収穫時期と品質を厳密に規定していること。収穫は10月上旬のわずか2週間しか行われず、2011年からは「解禁日」も定められました。よしあき農業では、実の成熟具合をしっかりと見極め、この期間内でも最もおいしく召し上がっていただける時期を選んで収穫・出荷を行っています。また、注文をいただいた分だけを収穫して翌日に出荷するので、鮮度は抜群です。